【一重女子のマツエク|アイプチやメイクをして行っても大丈夫?失敗する前に確認!】
一重まぶたがコンプレックスの女子はアイプチのメイクをする方が多いですよね。
初めてマツエクに行こうと考えていらっしゃる方は、疑問に思うことが多々あるかと思います。
一重女子は特に、「アイプチをしていつもメイクしてるけど・・・大丈夫かな?」と思うのではないでしょうか。
知っておかないと失敗してしまうので、失敗する前に確認しておきましょう!
一重女子がマツエクに行く時の注意点!アイプチやメイクをしたままで大丈夫?

アイプチやメイクをしたままでマツエクに行ってもいいのか?という疑問についてですが、
答えは『NO』です。
厳密に言うと、アイプチやメイクをして行くこと自体は大丈夫ですがマツエクの施術前に落とすことになります。
理由は、目元の施術になるのでアイプチが固まったカスなどが目に入ってしまう危険性があるからです。
大事な目元を守る為には仕方ないですね。
自然なアイプチの場合はスタッフの方が分からずにそのまま施術を行うかもしれませんが、アイプチをしたまま施術を受けると目が完全に閉じれず、マツエクの接着剤(グル―)が目に入ってしまう危険性があります。
また、アイプチやメイクができないならせめてカラコンだけでも・・・と思われるかもしれませんが、こちらも同様に禁止です。
目元に関しては完全にすっぴんの状態でなければマツエクはできません。
ちなみに直近で二重整形手術など、目元の手術をされた方は事前に申告する必要がありますが施術自体は大丈夫です。
手術箇所に注意を払って施術しなければ炎症を起こす可能性があるからです。
一重女子がマツエク前にアイプチメイクをせずに工夫できること

ここまで、アイプチを含む目元のメイクは全てマツエクの前に落とさないといけないということをお伝えしました。
一重の状態で人前に出るなんて無理!それならマツエクは諦めようかなぁ、と思われた方はまだ大丈夫!
アイプチやアイテープなどをつけたままはダメですが、メイクを落とした後に二重の癖が少しついたり、長時間つけた後に二重の癖が付く方一重女子はまだ可能性アリです。
マツエク前には落とさないといけないですが、逆に言うと直前までは大丈夫です。
なので、マツエクを予約する時はなるべく夜遅くにして、それまではいつも通りがっちり二重にして癖をつけておきましょう。
そうするとマツエクの施術を受ける前に店員さんと話していても二重の状態がしばらくは固定されているはずです。
終了後はさっさとメイクルームに移動してメイクしちゃいましょう。(笑)
また、一日中二重にしていても全く二重の癖がつかないという一重女子は、末広型にしたり、二重幅を広めにとったりしていませんか?
今後もアイプチだけで二重になりたいのであれば、なるべく自分が二重になりやすい幅で狭めにとるのがおすすめです。
無理のない二重幅であればどんな一重女子でもある程度は二重の癖が付くはずなので、是非お試しください♪
あとは、夜用の癖付け用の二重まぶた美容液も試してみても良いかと思います。
ただ、人気商品でもすぐに癖が付くのではなく、時間をかけて二重の癖が付いていくものなので最低でもマツエク施術の1か月前からしておくのが理想です。
まとめ

一重女子がマツエクに行く際の注意点であるアイプチを含むメイクをして行っても大丈夫なのか?という疑問にお答えしましたが、いかがでしたでしょうか?
まとめると、アイプチやメイクはマツエク施術前に必ず落とさないといけません。
また、カラコンで目を大きく見せようと思う方もいるかと思いますが目元の安全の為にはNGです。
ですが、直前まではメイクしていても大丈夫なので二重の癖をつけておけばすっぴんの一重の状態を見られることはありません。
一重の癖がなかなかつかない方は二重幅を狭めにしたり、二重まぶた美容液を試してみたりしてくださいね。
コメントを残す