【目頭切開の値段の相場は?韓国と日本ではどっちが安い?】
最近では目の整形はメジャーになってきていますよね。
中でも目頭切開は目が大きく見える事もあり、芸能人でもしている人も多い整形の1つです。
さて、整形で有名な国といえば、韓国を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
近頃は、韓国まで行って整形をする人もいるほどです。
韓国の方は日本に比べて値段が安いという噂もありますよね。
目頭切開をするにあたって、値段の相場や、日本と韓国では値段の差があるのか。。。
徹底検証していきましょう。
目頭切開の値段|日本での相場

目の印象を大きく変えることができる目頭切開ですが、一体どのくらいの値段がかかるのでしょうか。
目頭切開は名前の通り埋没法とは違い、メスを使った切開法になりますので、値段も埋没法に比べ、かなり高くなってきます。
施術法や、クリニックによって金額は様々ですが、20万~30万円が相場だと言われています。
調べた中だと50万円というところもありました。
日本ではカウンセリング料やアフターケア代を別でとることも多いようで、手術代とは別に費用がかかるところも少なくないようです。
埋没法の相場は5万~15万円程度なので、比べるとかなり金額が変わってきますよね。
さて、次は韓国での金額について調べてみたいと思います。
目頭切開の値段|韓国での相場

日本では20万~30万円ほどだと言われている目頭切開ですが、果たして韓国では一体いくらで行われているのでしょうか。
韓国での目頭切開の相場は10万~15万円ほどだといわれています。
一番安いところだと4万円というところもありました。
日本とは違い、カウンセリング料やアフターケア代も料金内に含まれているところが多いようです。
中には違うところもあるようなので事前に調査しておくことをおすすめします。
韓国と日本では安いのはどっち?

さて、ここまで日本での目頭切開の値段と韓国での値段を見て頂きましたが、やはり噂通り韓国の方が10万円ほど安いのがわかりますね。
韓国までの旅費をプラスしても韓国で目頭切開を行う方が安いですね。
では、なぜ韓国の方が金額が安くなっているのか、気をつける事はないのかをみていきましょう。
目頭切開の値段はなぜ韓国の方が安い?

なぜ韓国は整形自体日本の相場よりやすくなっているのでしょうか。
日本では整形はメジャーになってきているとはいえ、まだまだ偏見があるのが事実です。
韓国では「整形をしているのが当たり前」といっても過言ではないほど整形が浸透しています。
つまり、整形自体の需要がたくさんあるあり、クリニックも数多く存在しているのです。
ゆえに、価格競争が激しくなりどんどん値段が下がっているということになります。
では、安いからと言って韓国で目頭切開を行うと危険な事もあるようです。
次では韓国で目頭切開を行う際気をつけたいことついてご紹介していきたいと思います。
韓国での目頭切開で気を付けるポイント

まず1つ目は、言語の違いです。
自分のなりたい形がうまく伝わらず、思い通りにならなかったという事例があるそうです。
大手のクリニックでは通訳の方もいるので、心配な方は日本語が通じる方がいるところで行うことをおすすめします。
次の2つ目は、日本と韓国での美的センスの違いです。
日本でかわいいと言われている目の形と韓国での形ではかわいいと思われる目の形が違う場合があり、自分の希望とする形にしてもらえないことがあります。
3つ目はアフターケアを受けられないということがあります。
ダウンタイムが終わるまでは何が起きるか分かりません。
腫れが引かなかったり、炎症を起こしてしまう場合もあります。
日本に帰ってきてしまうと、診察やケアで別途料金がかかってしまいます。
ですので、ダウンタイムが終わるまで、韓国に入れるよう日程を明けておかなければなりません。
最後に4つ目は、韓国では日本に比べ広告の規制が緩いため、ビフォーアフターの症例では写真を加工している場合もあるそうです。
クリニック選びの際は写真だけで選んでしまうと理想と違うということになりかねませんので注意が必要です。
まとめ

目頭切開をお考えの際は安さだけで選んでしまうと驚く結果になりかねませんので注意してください。
日本でも韓国でもメリットやデメリットがあります。
是非、それを踏まえてどちらで行うか検討して頂きたいと思います。
コメントを残す