アイプチをしているのがバレるとちょっと恥ずかしいですよね。
せっかくリアル二重に見せようとしてるのにバレてしまうと残念な気分になると思います。
そこで今回は、アイプチがバレないのりやテープのやり方をご紹介するとともに、おすすめアイテムもご紹介しようと思います!
今使用しているアイプチの、のりタイプやテープタイプで満足されていない方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
目次
アイプチがバレないのりのやり方
のりタイプのアイプチでバレないやり方は、まず薄く塗ることです。
粘着力が足りなくて厚塗りをしているなら、粘着力が強いタイプのものに変えると良いでしょう。
のりタイプのアイプチの粘着力は商品によって全然違います。
また、粘着力が強いのりタイプでも自分に合っていなければ、とれてしまいます。
自分に合ったのりタイプで粘着力が強いものを選ぶと薄塗りで二重になれますよ。
後は、二重ラインからはみ出さないことも大事ですし、押し込み過ぎてシワになったりヨレったりするのもアイプチがバレる原因です。
上手にはみ出さないようにのりタイプのアイプチを塗って、無理な力で押し込み過ぎないようにしましょう。
もし少しのりがはみ出た場合は、綿棒でトントンしてテカリを抑えると目立ちにくくなりますよ。
これらのやり方をすることによってのりタイプのアイプチでもバレないで使用することができます。
アイプチがバレないテープのやり方
テープタイプのアイプチでバレないやり方は、のりタイプと同じくはみ出さないことです。
二重ラインからはみ出る部分は切り取ってしまいましょう。
テープタイプは使っている内にどれくらいの幅が必要か分かってくると思いますので、まぶたに付ける前に切り取っておくと粘着力が保たれて良いですよ。
テープタイプのアイプチは片面粘着タイプと両面粘着タイプがありますが、片面粘着タイプは折り込むような感じになるので、両面粘着タイプの方がバレにくいと思います。
テープは手で貼ると触れた部分の粘着力が低くなってしまうので、ピンセットで両端をくっつけてから二重ラインに貼ると、端が浮いてしまうということもないですよ。
これらのやり方をすることによってテープタイプのアイプチでもバレないで使用することができます。
アイプチがバレない!のりタイプのおすすめアイテムはこちら
■ナイトアイボーテ(のりタイプ)
アイプチをして、朝、目が腫れぼったくならないように、ボタンエキス・フユボダイジュ・アルニカ葉エキスが配合されています。
また、アイプチでまぶたをかぶれさせないように、アルテア根エキス・サクラ葉エキスなども配合されています。
アイプチを長時間接着する肌への負担を考えられているお肌に優しい上、アジアNo.1と言われているヘアメイクアーティストも大絶賛しているみたいですよ。
やり方の簡単さもとても好評です。
さらにナイトアイボーテは寝ている間に使用するアイテムなのでバレないでリアル二重にすることも可能なのです。
アイプチがバレない!テープタイプのおすすめアイテムはこちら
■ワンダーアイリッドテープ エクストラ120本(テープタイプ)
このアイプチは、粘着剤に医療用テープで使用されるものが使われているので安心感がありますよね。
テープも硬めに作られていて超強力粘着というのが売りです。
柔らかいタイプのテープで上手くいかない場合は試してみても良いのではないでしょうか。
やり方もすごく簡単です。
両面タイプで厚さ0.09mmでかっちり固定されるようですので、こちらもバレないでリアル二重への期待が膨らみますね。
アイプチがバレない!折り込みタイプのおすすめアイテムはこちら
■ルドゥーブル(折り込みタイプ)
まつげの生え際から二重にしたいラインまで全体に塗り、ドライヤーの冷風で乾かし、乾いたら目を開けるだけで簡単に二重が出来る商品です。
うるおい成分にコラーゲンが配合されていて、ウォータープルーフなのが特徴で、メイクの上からも使用可能となっています。
のりタイプやテープタイプがとれてしまうという方は試してみてはいかがでしょうか。
アイプチがさらにバレない!アイメイクのやり方
アイメイクでもアイプチをバレないようにするやり方はあります。
まずアイシャドウですが、まつげの際だけに濃い色を塗っているなら、二重ラインまで全体に塗ってみて下さい。
まぶたに塗っている色が自分に合っている色かどうかの確認も大事です。
寒色系・暖色系などありますが、塗る色を間違えると残念なことになります。
テスターやコスメフロアで試してみて下さいね。
まぶた全体に塗っている色とアイプチで作った二重ラインまで塗る色は、同系色でグラデーションになるようにするとバレにくいですよ。
後は、ビューラーでまつげを上げること。
その上でマスカラを塗るか、つけまつげをすると、まつげの毛先がアイプチのラインまでくるので更にバレにくくなりますよ。
まとめ
アイプチがバレると本当に恥ずかしいので、ご紹介したようにバレないのりやテープのやり方を試してみて下さい。
自分に合ったアイプチでリアル二重になれるのが理想ですよね。
1日や2日のアイプチ使用ではリアル二重になりませんが、上手にバレず根気よく続けていくとリアル二重も夢ではありません。
まずは、アイプチがバレないように頑張りましょう。
コメントを残す