アイプチには沢山の種類があるのでどれを使ったら良いか迷いますよね。
そこで今回は初心者の方に人気な、簡単に二重になれるアイプチをランキングで紹介します!
のりタイプやテープタイプ、折り込み式すべて盛り込んだアイプチおすすめランキングですので、是非参考にしてください。
目次
アイプチおすすめ人気ランキング【初心者でも簡単】:第5位
アストレア ヴィルゴ アイビューティーフィクサーWP
こちらはのりタイプのアイプチになります。
乾きが早いので、簡単に二重を作ることができます。
また二重が長持ちするところもおすすめです。
汗・水に強いので外での活動が多い方や運動をする方、学生の方などはこちらの商品を使ってみてください。
これを使うとアイプチがとれるかもしれない…という不安から解消されます。
ただ若干肌荒れを起こす方もいますので、自分の肌に合わない場合はやめましょう。
アイプチの基本が詰まった商品で、初心者にはとてもおすすめできます。
アイプチおすすめ人気ランキング【初心者でも簡単】:第4位
アイトーク(コージー本舗)
アイプチといえばアイトークというように、アイプチ利用者であれば誰もが知っているメーカーで人気も高いのがアイトークです。
アイトークは様々な種類があり、安いものだと600円高くて2000円弱です。
今回おすすめなのは一番安くてスタンダードなピンクのアイトークです。
安いという事から初心者の方が練習用で購入することもありますが、実力ももちろんある商品なので普段使いにも向いています。
液体が白く、乾くと透明になるタイプなので、初心者の方もどこに塗っているのかわかりやすく簡単に二重を作りやすいのも特徴です。
アイプチおすすめ人気ランキング【初心者でも簡単】:第3位
のび~るアイテープ(ダイソー)
ダイソーの商品ではありますが、とても人気なテープタイプのアイプチです。
どのランキングを見ても上位にいたり、ユーチューバーなどにも紹介されています。
片面接着タイプのアイテープですので、まぶたがくっつかず瞬きしても自然です。
また100円なのに沢山の容量があるのでコスパがいいです。
特におすすめなのが絆創膏タイプです。
このタイプは肌になじむので、バレにくくメイクをすれば全く目立ちません。
アイテープ初心者の方におすすめできます。
また普通のタイプに加えてスリムタイムもあります。
目の形によって大きさを変える事ができるのも強みです。
アイプチおすすめ人気ランキング【初心者でも簡単】:第2位
オートマティックビューティ ダブルアイリキッド(AB)
オートマティックビューティダブルアイリキッドは、二重が取れにくく持続力があります。
またのりの部分の筆が細く塗りやすく、初心者でも簡単に二重が作れるので人気です。
筆者も整形前はこの商品をリピートするほど使っていました。
アイプチ自体はとても満足できるものですが、アイプチの棒が使いにくい人もいますので、その場合は他のアイプチの棒を使っても大丈夫です。
アイプチおすすめ人気ランキング【初心者でも簡単】:第1位
新発売!折式ふたえ(D-UP)
こちらは2018年に発売されたばかりの新商品ですが、その使い心地から売り切れ続出している大変人気な商品です。
折り込み式の二重でまぶた同士をくっつけるのりタイプとは違い、まばたきをしても自然な仕上がりが特徴です。
今までも折り込み式の商品は沢山販売されていましたが、初心者には少々難しいものが多く、中々二重が作れないという方もいました。
また、まぶたが重い場合は折り込み式のアイプチでは厳しいことも多いのが現状です。
しかしこのアイプチはしっかりと折り込んでくれるので、とても簡単です。
重ね付けしてもアイプチ部分が目立ちにくいです。
アイプチがバレたくない!という方にはとてもおすすめできます。
まとめ
初心者でも簡単なアイプチを不動の人気商品から新商品のものまでご紹介しました。
のりタイプはテープ式や折り込み式に比べるととても簡単ですので、初心者の方はまずはのりタイプからはじめるのが良いと思います。
また最近では折り込み式も大変人気ですので、是非挑戦してみてください。
コメントを残す